2013年05月26日
期待バブル
「良く出来たねー。今度は…。」と、親や先生は達成感や余韻を味わうことなく、すぐ次に期待をかけてしまいがち。子どものペースを理解してないのは、実は大人の側に余裕が無いのかも。期待バブルはどんどん大きくなって、子どもの悲鳴と共にやがて破裂、なんてことのないように気をつけたいですね。
昨今は、才能開花が早いほど注目を浴びやすいのですが、確かな目を持った大人たちによる見守りが大切なのだと思います。
昨今は、才能開花が早いほど注目を浴びやすいのですが、確かな目を持った大人たちによる見守りが大切なのだと思います。
Posted by NPOあめんど at 23:14│Comments(0)
│あめんど考