2016年08月26日

力いっぱい遊んだキャンプ

  2016年度の冒険キャンプ(子どもゆめ基金助成事業)は無事終了しました。その様子をお伝えします。

力いっぱい遊んだキャンプ
  8月22日~24日、活動場所は愛郷の森(東近江市)、児童33名、スタッフ17名の合計50名の参加でした。天候良し。時々、小雨が降りましたがすぐに止んだのでプログラムに支障はありませんでした。期待していた満天の星空ですが、雲がかかって一部しか見れなかったのが少し残念。子ども達からは「今年のキャンプが一番楽しかったー」との声を多く聞きました。

力いっぱい遊んだキャンプ
JR石山駅から電車、JR近江八幡駅から貸切バスで現地まで。

力いっぱい遊んだキャンプ
オリエンテーションは大事です。指示をしっかり聞いて下さい。

力いっぱい遊んだキャンプ力いっぱい遊んだキャンプ
さあ、テント設営だ!全部で10張です。

力いっぱい遊んだキャンプ力いっぱい遊んだキャンプ
夕食は恒例の「豪快!炭火焼豚丼」です。

力いっぱい遊んだキャンプ力いっぱい遊んだキャンプ
1日目の夜はキャンプファイヤーで盛り上がれ!

力いっぱい遊んだキャンプ力いっぱい遊んだキャンプ
二日目は飯盒炊爨。今回はハヤシライスとポテトサラダです。

力いっぱい遊んだキャンプ
ご飯が出来上がるまでバドミントンで遊ぼう。

力いっぱい遊んだキャンプ
おお!爆盛り…完食できますか?

力いっぱい遊んだキャンプ
今回の目玉プログラムの一つ「川運動会」です。流れる玉入れ!

力いっぱい遊んだキャンプ力いっぱい遊んだキャンプ
早く拾って投げ入れよう!あぁ、玉が流れてゆく~。

力いっぱい遊んだキャンプ
他にも金色、黄色、赤色に塗った石の宝探しゲーム、水鉄砲バトル、マシュマロ流しなど工夫を凝らした川遊びをしました。

力いっぱい遊んだキャンプ
もう一つの目玉プログラムは「森の夜祭り」です。

力いっぱい遊んだキャンプ力いっぱい遊んだキャンプ
森の中に現れた秘密のお祭り広場。焼き鳥、フランクフルト、チキンナゲット、フライドポテト、たこ焼き、焼きトウモロコシ、おにぎり、ポップコーン、焼きマシュマロ、輪投げ、射的、ヨーヨー釣り。チケット使って今宵を楽しもう。朝起きたら、実は夢だった…みたいな。

力いっぱい遊んだキャンプ
3日目はキャンプのまとめ。思い出を写真立てにしよう。

力いっぱい遊んだキャンプ
こちらの作品は森の夜祭りの様子。楽しんでもらえたようですね。

  また来年もキャンプ出来たらいいな。皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました。


同じカテゴリー(冒険キャンプ)の記事画像
遅ればせながら…夏のキャンプの報告
冒険キャンプ2017のご案内
2016年度冒険キャンプのご案内
2015年度冒険キャンプ終了
飛び出し牛だ!
テント設営と撤収の予行練習
同じカテゴリー(冒険キャンプ)の記事
 遅ればせながら…夏のキャンプの報告 (2017-10-26 12:02)
 冒険キャンプ2017のご案内 (2017-07-18 15:17)
 2016年度冒険キャンプのご案内 (2016-06-15 16:31)
 2015年度冒険キャンプ終了 (2015-08-25 15:14)
 飛び出し牛だ! (2015-08-13 10:57)
 テント設営と撤収の予行練習 (2015-07-19 16:56)


この記事へのコメント
おもしろそうです。来年行きたいです。
Posted by 武田信玄 at 2016年08月27日 22:34
関心を持って下さって嬉しく思います。来年、ぜひ参加して下さい。
Posted by NPOあめんどNPOあめんど at 2016年08月27日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。